EC-CUBE(イーシーキューブ)とは?機能やメリット・デメリットを解説

EC-CUBE(イーシーキューブ)とは?機能やメリット・デメリットを解説

EC-CUBEは、株式会社イーシーキューブが提供するEC構築システムです。初心者でも簡単に導入でき、かつ、カスタマイズ性が高いため、幅広い事業者に活用されています。

このページでは、EC-CUBEの基本機能から、メリット・デメリット、決済手段、料金プランまで、EC-CUBEに関するあらゆる情報を徹底的に解説します。EC-CUBEの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

EC-CUBE(イーシーキューブ)の基本とは?

EC-CUBEとは、オープンソースのECサイト構築システムです。初期費用が抑えられることや、カスタマイズ性に優れていることから、個人事業主や中小企業に人気があります。

EC-CUBEは、ダウンロード版とクラウド版(ec-cube.co)の2種類があります。
ダウンロード版は無料で利用できますが、サーバーやドメインなどの費用は自己負担となります。クラウド版は月額料金が発生しますが、サーバーやドメインの費用は不要です。

EC-CUBEは、初心者から中級者向けのECサイト構築システムです。操作は比較的簡単ですが、ある程度の知識は必要です。また、カスタマイズするには、プログラミングの知識が必要です。

EC-CUBEの主要機能とは?

EC-CUBEは、ECサイト構築に必要な機能を網羅しています。主要な機能は以下の通りです。

  • ECサイト構築とデザイン:テンプレートやカスタマイズ機能で柔軟なサイト構築が可能
  • 商品管理機能:多彩な商品登録と分類機能、在庫管理にも対応
  • カート機能と会員機能:ユーザーフレンドリーなカート機能と会員登録システムを提供
  • 店舗管理機能:受注管理や配送管理など、店舗運営に必要な機能を網羅
  • 入金管理機能:各種決済方法に対応した入金管理システム
  • 販促管理機能:クーポン発行やポイント制度など、効果的な販促機能をサポート

これらの機能は、ECサイト運営に必要なあらゆる場面をカバーしており、EC-CUBEが強力なツールであることがわかります。各機能の詳細については、以下のセクションで詳しく解説いたします。

EC-CUBEの商品管理機能

EC-CUBEの商品管理機能は、オンラインショップ運営において非常に重要な機能です。多様な商品の登録・編集、在庫管理、カテゴリー分けなど、さまざまな機能が備わっています。

<商品登録・編集>

EC-CUBEでは、商品名、価格、商品説明、画像などの商品情報を登録・編集することができます。また、商品オプションや関連商品なども設定可能です。

<在庫管理>

商品の在庫数をリアルタイムに管理することができます。在庫数が少なくなると自動でメール通知を受け取ることも可能です。

<カテゴリー分け>

商品をカテゴリーに分類することで、顧客が商品を見つけやすくすることができます。カテゴリーは階層構造で管理することができ、商品の整理整頓に役立ちます。

これらの機能に加え、EC-CUBEでは商品レビューや商品比較などの機能も提供されています。これらの機能を活用することで、顧客にとってより使いやすく魅力的なオンラインショップを構築することが可能です。

<EC-CUBEの商品管理機能のメリット>

  • 商品登録・編集が簡単
  • 在庫管理がしやすい
  • カテゴリー分けで商品を見つけやすくできる
  • 商品レビューや商品比較機能が利用できる

<EC-CUBEの商品管理機能のデメリット>

  • 複雑な商品管理が必要な場合は、専門知識が必要になる場合がある
  • 大量の商品を管理する場合は、時間がかかる場合がある

EC-CUBEは、使いやすく機能が豊富な商品管理システムです。オンラインショップの運営に役立てることで、顧客満足度の向上や売上アップにつながります。

EC-CUBEのカート機能と会員機能

EC-CUBEのカート機能と会員機能は、ECサイト運営において特に重要な機能です。

カート機能は、ECサイトにおいて顧客が商品を購入する際に使用する機能です。この機能によって、顧客は複数の商品を買い物かごに入れ、まとめて購入することができます。

EC-CUBEのカート機能は、複数の商品を買い物かごに入れることができる、買い物かごの中身をいつでも確認できる、商品の数量を変更できる、商品を削除できる、顧客情報を入力し、注文を確定できる、注文後に顧客に注文内容の確認メールを送信できるなどの特徴があります。

会員機能は、ECサイトにおいて顧客の情報を登録し、管理する機能です。この機能によって、顧客は複数の商品をまとめて購入し、過去の注文履歴を確認することができます。

EC-CUBEの会員機能は、顧客はメールアドレスとパスワードでログインできる、顧客は自分の情報を登録し、変更できる、顧客は過去の注文履歴を確認できる、顧客はニュースレターやキャンペーン情報を受け取ることができるなどの特徴があります。

EC-CUBEの店舗管理機能

EC-CUBEの店舗管理機能は、ECサイトの運営を効率化するための強力なツールとなります。

店舗管理機能では、商品情報、顧客情報、注文情報を一元管理することができます。これにより、以下のようなメリットが得られます。

  • 在庫管理の効率化:
    商品の在庫数をリアルタイムで把握できるため、欠品を防ぎ、過剰在庫も削減できます。
  • 顧客管理の効率化:
    顧客情報を効率的に管理することで、顧客満足度を高めるための施策を打つことができます。
  • 注文処理の効率化:
    注文情報を一元管理することで、注文処理のスピードアップとミス防止につながります。

EC-CUBEの店舗管理機能は、ECサイトの運営に課題を感じている方に最適なツールです。ぜひ活用してみてください。

EC-CUBEの入金管理機能

EC-CUBEの入金管理機能は、オンラインショップの運営において欠かせない機能です。注文時に選択された決済方法に応じて、入金状況をリアルタイムで確認することができます。

入金管理機能は以下の特徴があります。

  • 入金状況の確認:
    銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済など、各決済方法の入金状況を一覧で確認できます。
  • 入金確認メールの自動送信:
    入金が確認されると、自動的にショップ管理者と顧客にメールが送信されます。
  • 入金データのダウンロード:
    入金データはCSV形式でダウンロードすることができ、会計処理に活用できます。

また、以下の機能も利用できます。

  • 入金管理ルール設定:
    入金確認メールの送信タイミングや、入金ステータスの自動変更など、入金管理ルールを設定することができます。
  • 入金通知API:外部システムとの連携を可能にする入金通知APIが提供されています。

EC-CUBEの入金管理機能は、オンラインショップの運営を効率化し、入金漏れを防ぐことができます。

EC-CUBEの販促管理機能

EC-CUBEの主な機能の一つに販促管理機能が挙げられます。EC-CUBEの販促管理機能は、クーポン発行機能、ポイント発行機能、ニュースレター配信機能、メルマガ配信機能、商品レビュー機能、ブログ機能、SNS連携機能など、多岐にわたります。

これらの機能を利用することで、顧客に対する割引やポイント付与、最新情報やキャンペーン情報の配信、顧客とのコミュニケーションの促進、商品購買の促進など、様々な販促活動を行うことが可能です。

特に、クーポン発行機能やポイント発行機能は、顧客の購買意欲を向上させ、売上アップに貢献する強力なツールです。また、ニュースレター配信機能やメルマガ配信機能は、顧客とのコミュニケーションを図り、リピート購入を促す効果が期待できます。

さらに、商品レビュー機能やブログ機能は、ECサイトのコンテンツを充実させ、顧客の満足度向上に繋がります。SNS連携機能は、ECサイトの宣伝や顧客とのコミュニケーションに活用できます。

このように、EC-CUBEの販促管理機能は、ECサイト運営において非常に重要な役割を果たします。これらの機能を効果的に活用することで、ECサイトの売上向上と顧客満足度の向上を実現することができます。

EC-CUBEのメリットとデメリット

EC-CUBEを多くの企業が導入している理由は、コストを抑えることができ、カスタマイズ性が高いからです。しかし、セキュリティ面のリスクや専門的な知識が必要になるというデメリットも存在します。導入を検討する際は、自社のニーズや状況に合わせて、メリットとデメリットを比較検討することが重要です。

EC-CUBEのメリット

EC-CUBEは、開発と運用のコストを抑えられるため、個人事業主や中小企業におすすめのオープンソースのECパッケージです。日本語対応しており、カスタマイズ性が高いため、様々な機能を追加することができます。無料ダウンロード版が提供されているので、気軽に試すことができます。EC-CUBEの情報は、公式サイトや各種ブログ、活発なコミュニティで入手できます。低コストで高機能なECサイトを構築したい方におすすめです。

開発と運用のコストを抑える方法

EC-CUBE導入で開発と運用のコストを抑えるには、いくつか方法があります。

  • ダウンロード版を利用する:
    クラウド版と比較して、ダウンロード版は初期費用を抑えることができます。また、必要な機能のみを選んで導入することで、月額費用を削減できます。
  • 無料の拡張機能を活用する:
    EC-CUBEでは、さまざまな機能を持った無料の拡張機能が公開されています。 これらの拡張機能を活用することで、開発コストを抑えることができます。
  • クラウド型サーバーの利用:
    サーバーの構築・運用を自身で行う必要がなく、初期費用や運用コストを抑えることができます。

しかし、ダウンロード版の場合は、サーバーやセキュリティ対策の知識が必要となる点に注意が必要です。

EC-CUBEの日本語対応

EC-CUBEは活発な日本語コミュニティがあり、日本語の情報やサポートが豊富です。加えて、オープンソースシステムなので、日本語に合わせたカスタマイズが自由にできます。 これらのメリットにより、EC-CUBEは、日本語でオンラインショップを運営するのに最適な選択肢の一つとなっています。

EC-CUBEのカスタマイズ性

EC-CUBEのカスタマイズ性は、オープンソースであることが大きな強みです。プラグインやテンプレートを利用することで、簡単に機能やデザインを拡張することができます。また、プログラムコードを追加すれば、独自の機能を実装することも可能です。

しかし、カスタマイズを行う際には互換性やセキュリティに注意が必要です。また、保守性も考慮する必要があります。EC-CUBEのカスタマイズは、ECサイトの機能やデザインを向上させることができる強力な手段ですが、適切な知識と計画が必要です。

EC-CUBEの無料ダウンロード版

EC-CUBEの無料ダウンロード版は、初期費用を抑えてECサイトを構築できるというメリットがあります。ただし、ダウンロード版を利用するには、サーバーの構築や運用などの技術的な知識が必要となります。また、セキュリティ対策も自分で行う必要があります。

EC-CUBEの無料ダウンロード版は、技術的な知識がある人で、初期費用を抑えたい場合に適しています。しかし、技術的な知識がない場合は、有料版を利用した方が安心です。

EC-CUBEの情報検索機能

EC-CUBEの情報検索機能は、商品やカテゴリ、ブランド、さらにはブログ記事まで、さまざまな情報を簡単に見つけることができる強力なツールです。この機能を使用すると、顧客は必要な情報をすばやく正確に入手できます。これにより、顧客のショッピング体験が向上し、満足度も高まります。

情報検索機能の主な利点は、使いやすく、高度な検索機能を備えていることです。また、自動補完機能や関連商品の表示機能など、顧客に役立つ機能が充実しています。

EC-CUBEのデメリット

EC-CUBEには、メリットだけでなくデメリットも存在します。代表的なものとしては、以下が挙げられます。

  • クラウド版(ec-cube.co)の利用料金が高い
  • ダウンロード版は専門知識が必要
  • ダウンロード版はセキュリティ対策を自分で行う必要がある

これらのデメリットについて、次のセクションで詳しく解説します。

クラウド版(ec-cube.co)の利用料金について

EC-CUBEのクラウド版(ec-cube.co)は、月額利用料がかかります。
利用料金はプランによって異なり、Liteプランは月額6,800円~、Standardプランは月額49,800円〜84,800円です。Liteプランは個人事業主や小規模店舗向け、Standardプランは中規模店舗向けとなっています。

クラウド版(ec-cube.co)を利用するメリットとしては、初期費用を抑えられる、サーバー管理やメンテナンスの手間がかからない、自動的に最新のバージョンにアップデートされるなどが挙げられます。

デメリットとしては、月額利用料がかかる、カスタマイズできる範囲がダウンロード版に比べて狭いなどが挙げられます。

クラウド版とダウンロード版のどちらを選ぶかは、予算や運用体制、カスタマイズの必要性などを考慮して決めることをおすすめします。

EC-CUBEのダウンロード版の専門知識要求

EC-CUBEのダウンロード版は、サーバー構築・運用、PHP、データベースなどの専門的な知識が必要になります。

専門知識がない場合は、クラウド版を利用するか、開発会社に依頼することをおすすめします。

クラウド版はサーバーやデータベースの設定が不要で、専門知識がなくても利用できます。開発会社に依頼すれば、専門知識を持つエンジニアが対応してくれます。

EC-CUBEのダウンロード版のセキュリティ要件

EC-CUBEのダウンロード版は、柔軟性が高い一方で、セキュリティ対策を自己責任で行う必要があります。代表的な要件は以下の通りです。

  • サーバのセキュリティ対策:
    • OSやミドルウェアの脆弱性対策
    • ファイアウォールの設定
    • 侵入検知システムの導入
  • EC-CUBE本体のセキュリティ対策:
    • 最新版へのアップデート
    • 管理画面へのアクセス制限
    • 不要な機能の無効化
  • データのセキュリティ対策:
    • データの暗号化
    • 定期的なバックアップ

EC-CUBEのダウンロード版は、セキュリティ対策に十分な知識と経験が必要となります。セキュリティ対策に不安がある場合は、クラウド版の利用を検討しましょう。

EC-CUBEで利用可能な決済手段とは?

EC-CUBEで利用可能な決済手段とは?

EC-CUBEで利用可能な決済手段は、大きく分けて4つに分類されます。決済代行を必要としない銀行振込や郵便振替、EC-CUBEの契約必須のクレジットカード決済やコンビニ決済、EC-CUBEで利用不可なApple Payなど、そしてEC-CUBEの決済機能のカスタマイズ性です。

それぞれの特徴やメリット・デメリットについて、詳しく見ていきましょう。

決済代行を必要としない決済方法

EC-CUBEで利用可能な決済手段の中でも、決済代行サービスを利用せずに決済を完了できる方法は次の通りです。

  • 銀行振込
  • 郵便振替
  • 代金引換
  • 現金書留

これらの決済方法にはそれぞれメリットとデメリットがあり、自社のビジネスモデルや顧客のニーズに合わせて最適な決済方法を選択することが重要です。

EC-CUBEの契約必須決済手段

EC-CUBEを利用する際には、契約必須の決済手段がいくつか存在します。これらの決済手段は幅広い決済方法に対応しており、顧客の利便性向上に繋がります。

契約必須の決済手段は以下の通りです。

  • クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club International)
  • 電子マネー決済(PayPay、Amazon Pay、楽天ペイ、Alipayなど)
  • キャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い、d払い、auかんたん決済)
  • コンビニ決済(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)
  • 後払い決済(ペイディ、スコア後払い、NP後払いなど)
  • BtoB掛売り決済(Paid)
  • 口座振替

これらの決済手段に加え、EC-CUBEでは様々な決済代行サービスとの連携も可能です。決済代行サービスを利用することで、より幅広い決済方法に対応することができ、顧客のニーズに合わせた決済環境を構築することができます。

なお、EC-CUBEでは決済手数料が発生する場合があります。決済手数料は決済方法によって異なるため、事前に確認しておくことが必要です。

EC-CUBEの決済機能のカスタマイズ性

EC-CUBEは、標準で銀行振込、代金引換など様々な決済方法に対応しています。さらに、プラグインを利用することで、PayPalやAmazon Payなど、さらに多くの決済方法を追加することができます。

また、EC-CUBEの決済機能はカスタマイズ性が高いことも特徴です。プラグインを利用することで、決済画面のデザインや、決済方法の追加・削除、決済手数料の設定など、様々なカスタマイズを行うことができます。

EC-CUBEの決済機能のカスタマイズのメリットは、顧客の利便性を向上させたり、決済手数料を削減したり、自社のビジネスモデルに合わせた決済方法を提供できることです。

ただし、カスタマイズには専門知識が必要であり、セキュリティ上の問題が発生する可能性もあるので、専門家に相談することをお勧めします。

クラウド版(ec-cube.co)の料金プランをチェック

クラウド版(ec-cube.co)の料金プランはLiteプランとStandardプラン、ダウンロード版の3種類に分かれています。

各プランの詳細については以下に示します。

クラウド版(ec-cube.co)のLiteプラン料金

クラウド版(ec-cube.co)のLiteプランは、ECサイトの作成管理に必要な基本機能が一通り揃っています。

月額費用は6,800円〜、初期費用は無料です。

Liteプランは、初期費用が無料、月額費用も比較的安価なため、初めてECサイトを構築する方や、低コストでECサイトを運営したい方に適しています。

クラウド版(ec-cube.co)のStandardプラン料金

クラウド版(ec-cube.co)のStandardプランは、Liteプランの機能に加えて、カスタマイズディレクトリ、テンプレートディレクトリ、Git・編集履歴機能、ステージング環境、エラーログの取得などの機能が追加されています。

月額費用は49,800円〜84,800円、初期費用は70,000円です。

Standardプランは、本格的なECサイト運営を考えている、複数スタッフでECサイト運営を行う、CSV一括登録やAPI連携を利用したい、売上分析や会員管理を行いたい、独自ドメインやSSL通信を利用したい事業者におすすめです。

EC-CUBEのダウンロード版料金

EC-CUBEのダウンロード版は、無料でダウンロードし、自社サーバーやレンタルサーバーにインストールして利用します。

ダウンロード版は、サーバとドメインを自分で用意する必要があるため、ある程度の技術知識が必要です。

無料で利用できるため初期費用を抑えることができますが、サーバやドメインの維持費がかかります。サーバ費用は月額数千円~、ドメイン費用は年額数百円~です。サーバやドメインの費用は、契約するプロバイダーによって異なります。

EC-CUBEのダウンロード版は、技術知識がある方におすすめです。

EC-CUBEの月額料金についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

まとめ

EC-CUBEのメリットは、コストを抑えられること、日本語対応していること、自由度の高いカスタマイズ性があることです。

クラウド版を利用する場合には月額課金が発生しますが、ダウンロード版は無料です。また、日本語対応しているため、日本国内での利用に適しています。自由度の高いカスタマイズ性により、様々な業種や規模の企業に導入されています。

一方で、EC-CUBEのデメリットは、クラウド版(ec-cube.co)の利用料金が発生することと、ダウンロード版は専門知識が必要であり、セキュリティ対策も必要であることです。

EC-CUBEは、コストを抑えてECサイトを構築したい企業や、高度なカスタマイズが必要な企業に適しています。ただし、クラウド版の利用料金やダウンロード版の専門知識・セキュリティ対策は事前に考慮する必要があります。