Q対応可能なASP(カート)はどんなものがありますか?
Aこれまでに、カラーミーショップ(ColorMe)、futureshop(フューチャーショップ)、ショップサーブ、Square、STORES、BASE、WooCommerce(WordPress)、Welcart(WordPress)など、さまざまなASPでの構築実績があります。上記以外のサービスについても対応可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。
Q モールと自社EC、どちらを先に始めたらいいですか?
Aモール(楽天・Amazonなど)は集客力が強くすぐに販売を始めやすいですが、手数料が高く、顧客データを蓄積しにくい側面もあります。自社ECは初期集客に工夫が必要ですが、ブランディングやリピーター育成に強みがあります。理想は両者の併用ですが、目的やリソースに応じて段階的な戦略をご提案します。
Q将来の多店舗展開やBtoB対応を見据えた設計はできますか?
Aはい、可能です。将来的に複数店舗を運営したい、法人顧客向けの機能(掛け売り、見積もり対応、価格別表示など)を想定されている場合は、最初の段階からスケーラブルな設計をしておくことが重要です。使用するプラットフォームや拡張計画を含めてご提案いたします。
QECサイトをリニューアルしたら売上は伸びますか?
AデザインやUI/UXの改善によって「買いやすさ」が向上すれば、売上増加が見込めます。ただし、リニューアルだけで売上が大きく伸びるわけではなく、集客導線・商品力・顧客対応など複合的な要素が関わります。課題を正しく整理した上で、リニューアルの方向性を決めることが大切です。
Qサイトのリニューアルを検討していますが、何から始めればいいですか?
Aまずは現状の課題を整理し、「なぜリニューアルしたいのか」を明確にすることが大切です。見た目だけでなく、導線や更新しやすさなども含めて改善点を洗い出し、目的に合ったリニューアルプランをご提案します。