サービス
サービス一覧
EC-CUBE
(イーシーキューブ)
shopify
(ショッピファイ)
makeshop
(メイクショップ)
その他のEC
越境EC・翻訳
グラフィック
IDEACについて
会社概要
コラム
EC無料相談
お問い合わせ
EC無料相談
お問い合わせ
MENU
トップ
サービス
EC-CUBE
(イーシーキューブ)
shopify
(ショッピファイ)
makeshop
(メイクショップ)
その他のEC
越境EC・翻訳
グラフィック
IDEACについて
会社概要
コラム
オンラインEC無料相談
お問い合わせ
オンラインEC無料相談
お問い合わせ
makeshop
TOP
>
サービス
>
makeshop
高機能・低価格の国産ECプラットフォーム
makeshop
安心のセキュリティと充実の決済機能が魅力
必要な機能がすべてそろう
オンラインショップに必要な機能はもちろん、日本の慣習に合うように代引き決済や熨斗、離島の送料設定な細かい部分まで設定ができます。また会員限定のログイン制限や会員制・BtoB通販に対応したポイント還元の設定など、オプション機能も充実しており、あらゆるニーズに対応できます。
サポートが充実
操作マニュアル・電話・質問掲示板・お問い合わせフォームなどがあります。特に電話サポートは評価が高く、繋がりやすくその場で解決することがほとんど。安心してショップ運営ができます。
各種モール連携
makeshopに登録している商品をそのままモールに出品できるほか、在庫管理ができます。
【対応モール】
Yahoo!ショッピング、Amanon、LINEショッピング
SNS連携
【LINE】
・キャンペーン発信
・クーポン配布
・LINE Payでの支払い
【Instagramショッピング】
投稿した写真に商品をタグ付け、そのまま商品を購入できるようになります。
制作料金
プランはお客様に合わせて柔軟に対応やご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
STARTER
275
,000
円(税別)
無料テンプレートを利用し
最小限に抑えたコストでスタート
費用に含まれるもの
無料テンプレート選定
基本設定
商品登録(10点まで)
STANDARD
755
,000
円(税別)
〜
中小企業に最適な
コスパ重視のプラン
費用に含まれるもの
STARTERプランの内容
テンプレートカスタマイズ
商品登録50点まで
基本的なSEO対策
オススメ
No1
ORIGINAL
1,680
,000
円(税別)
〜
ブランドイメージに合わせた
完全カスタマイズ対応
費用に含まれるもの
オリジナルデザイン
基本設定
商品登録(100点まで)
基本的なSEO対策
SNS連携 など
※すべてにおいて、makeshopの月額利用料や決済関連の利用料・手数料などは上記に含まれていません。
※2:ドメイン費用が別途必要です。※3:SSLは設定費用は含みますが、年間更新費用がかかります。
makeshopについてよくあるご質問
Q
MakeShopと他のASP(ShopifyやBASE)との違いは?
A
MakeShopは、標準機能が非常に充実している国産のASPです。独自開発なしでも細かな送料設定、定期購入、会員ランク設定などが可能で、外部アプリに頼らず幅広い運用に対応できます。
Q
デザインはどこまでカスタマイズできますか?
A
テンプレートを使う場合も、色やレイアウト変更、バナーの追加などある程度の調整は可能です。もちろんオリジナルデザインも可能ですがコストはかかります。またカートページなど一部のページには制約があります。
Q
外部システム(在庫・会計・受注処理など)と連携できますか?
A
店舗管理・販促・決済など、さまざまな外部サービスとの連携が可能です。
連携できるサービスはこちら
※上記の価格には含まれませんので別途費用がかかります。
makeshop 関連記事
お気軽に
お問い合わせください
オンラインEC無料相談
お問い合わせ
06-4867-3230
受付時間 10:00-18:00 ※土日祝を除く